2016 Autumn 中禅寺湖
紅葉の見頃を迎えた中禅寺湖w
湖上をユラユラ散歩します♪
天気 : 晴れ 時々 くもり
滞在中の気温 : 3 〜 13℃(10/22時点)
金曜の夕暮れ前にキャンプ場チェックイン。
平日にも関わらず、ほぼ駐車場は埋まってました〜^^;
先入りしている ちかさん&わたるさんと合流w
バタバタと設営を終えると〜既に陽が暮れてしまった。。汗
鶏鍋&ゆばうどんをご馳走になりますw
冷え込む夜、身も心も温まりますネ♪
美味しい夕食ありがとうございましたァ ^_^
明日に備え〜早めに就寝 Zzz
そして翌日・・・
のんびりと朝ご飯^_^
ちかさん、洗い物までしてもらいホントありがとうございます。
そうこうして〜、はぐれメタさん、まさきさんが合流♪
久しぶりの再会を喜びつつ〜いざ出発します!
対岸の大日崎に渡り〜、上野島(こうずけしま)に到着^_^
まだ時間に余裕があるので〜八丁出島にも向かいます♪
こちらも色付いていますねw
よくニュースで上空から中継される八丁出島。
でも水面からだと、突き出ている地形がピンとこない(笑)
岸沿いに進み〜途中の浜に上陸します♪
色彩鮮やかで綺麗です♪
落ち葉の絨毯もフカフカw
白岩、梵字岩を通過し〜さらに西へ進みます^_^
綺麗な紅葉にニヤニヤw 笑顔がとまりませんw
空はだんだんと雲が優勢に。。
お約束の風も出てきますが、今日はぜんぜん問題ないレベル^_^
ユラユラ浮かびながら千手ヶ浜へw
桟橋近くに上陸し〜お昼ご飯♪
動いていると丁度良いですが〜止まると肌寒いです^^;
カップ麺とコーヒーで温まりますw
冠岩を通過し〜赤岩へ
栃窪の浜は時間の都合で上陸せずに〜通過します^^;
そうこうして、キャンプ場へゴール♪
今回漕いだ距離は約16キロほど。
アッという間でしたが、久しぶりの漕ぎで体が鈍ってました^^;
のんびりお茶をしつつ〜撤収作業へ。
車に荷物を積み終えると、すっかり日没〜。
きっと帰りのイロハ坂はまだ混んでいるはず・・・
せっかくなので、竜頭の滝に寄ります^_^
ライトアップされて綺麗ですネ♪
マイナスイオンに癒やされます〜w
中禅寺湖の紅葉は次の週末も楽しめそうですねw
キャンプ場は10月29日の泊まり受付で今シーズン終了。
※30日(日)のデイキャンプ受付はできないそうですね。
きっと沢山のキャンパーさんで賑わうのカナ^_^
今回ご一緒いただいた皆さん!
ありがとうございましたァ!!
あなたにおススメの記事
関連記事