ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年10月09日

尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

バックパックに衣食住を詰め込み1泊2日のハイキング♪

秋の気配を求めて嫁さんと尾瀬を歩いてきましたァ。


尾瀬ハイキング♪

福島、群馬、新潟の3県にまたがる尾瀬国立公園。ラムサール条約登録湿地でもある。

ルート
 1日目 : 大清水 → 尾瀬沼(北岸コース)→ 沼尻 → 見晴キャンプ場
 2日目 : 見晴キャンプ場 → 竜宮 → 山ノ鼻 → 鳩待峠

【滞在中のお天気】
 ・日中は晴れ 夜に一時雨
 ・気温 5℃〜18℃


初めて尾瀬を歩く方のためにアドバイス ^ - ^

 ❶ 木道は右側通行。濡れていると滑りやすいので転倒注意を。
 ❷ トレッキングポールにはキャップをつける(植物や木道、登山道保護のため)
 ❸ トイレはチップ制(1回100円)。維持に協力。小銭は多めに用意しておく。
 ❹ 熊鈴を携行。適材適所で使用する。ツキノワグマ生息地。朝夕はクマの活動が盛ん。
 ❺ 雷が鳴ったら湿原から避難。湿原はさえぎるものがない。過去には落雷事故も。


尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

大清水の登山口に車を止めて出発!
まずは尾瀬沼を目指します ^ - ^


尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

前日までの台風が心配でしたがコース上は思ったほど泥濘んでないですね。
ただし木道はかなり滑る〜。嫁さんは3回も転んだっ (ー ー;)

こうして尾瀬沼山荘に到着w

尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

尾瀬沼から眺める燧ヶ岳w


尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

北岸のコースへ向かう途中〜
長蔵小屋の休憩所で珈琲タイム♪

尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

美味しかったァ。屋内のオイルランプも素敵でした ^ - ^
沼尻のトイレは現在利用不可。
尾瀬沼ビジターセンターで済ませておくのがベストです。


尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

そうこうして見晴キャンプ場に到着♪
燧小屋でテント泊の受付へ(1人1泊 800円)


尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

設営完了
まずはビールで乾杯っ!


テント場はどんどん埋まっていく。
もう少し到着が遅かったら場所の確保が大変だったかもっ。


尾瀬ハイキング♪

ビールを飲み干し、桧枝岐小屋のひげくま喫茶で飲み直し ^ - ^
ほろ酔いでテントに戻り〜やがて日没。

尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

テントの灯りが華やか♪

肌寒いので中厚のフリースを羽織る。
雷が鳴って急に雨が降り出したりしましたが、その後は天候回復。
雲が晴れて綺麗な星空も♪
天の川を眺めつつ〜就寝 Zzz


そして翌朝・・・


尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

朝霧の尾瀬も幻想的 ^ - ^

簡単に朝食を済ませてテントを撤収。昨夜の雨と夜露でびしょ濡れ。
早めに出発したいのでフライをサッと拭きとりビニール袋に入れてザックに放り込む。

尾瀬ヶ原へ出発 ♪


尾瀬ハイキング♪

振り返れば燧ヶ岳!
そして向かう先には至仏山!

尾瀬ハイキング♪

今日も良い天気 ^ - ^
草紅葉がキレイですw

尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

風のない朝の尾瀬ヶ原。
池塘に写り込む燧ヶ岳 ^ - ^

尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

景色に見惚れつつ〜尾瀬ヶ原を抜けて山ノ鼻へ。


尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

尾瀬ハイキング♪

そうこうして昼前には鳩待峠に到着♪
バスを乗り継ぎ駐車場へ戻りましたァ。


秋の尾瀬。山小屋の今シーズン営業も残り僅か。
楽園のような景色。まさに夢見心地でした ^ - ^






尾瀬ハイキング♪尾瀬ハイキング♪尾瀬ハイキング♪尾瀬ハイキング♪


尾瀬ハイキング♪尾瀬ハイキング♪尾瀬ハイキング♪尾瀬ハイキング♪


尾瀬ハイキング♪尾瀬ハイキング♪尾瀬ハイキング♪尾瀬ハイキング♪


尾瀬ハイキング♪尾瀬ハイキング♪尾瀬ハイキング♪尾瀬ハイキング♪


このブログの人気記事
【備忘録】 道具リスト カヤックのトラベルスタイルあれこれ
【備忘録】 道具リスト カヤックのトラベルスタイルあれこれ

南の島でカヤックツーリング♪ 〜 後編 〜
南の島でカヤックツーリング♪ 〜 後編 〜

三浦半島でのんびり♪
三浦半島でのんびり♪

過ぎゆく夏を求めて・・・
過ぎゆく夏を求めて・・・

雪景色の奥日光
雪景色の奥日光


この記事へのコメント
おはようございます!

尾瀬歩きですかぁ!♪

紅葉はまだまだかと思いましたが、もう結構色付いているんですね!(^^)

しっかし、Joe monさんパワフル~!(笑)

尊敬します!☆彡
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2021年10月10日 08:52
*TORI PAPAさん
おはようございます^_^
秋の気配をたっぷり感じられました♪
久しぶりの歩きは足がぜんぜん動きませんでした〜f^_^;
Posted by Joe monJoe mon at 2021年10月10日 10:32
山なのにヘリノックス!!!
joeさんと奥さんのリュックの重さが気になります(笑)

濡れた木道、滑るんですよね~(^^;
トレイルグリッパーでズルしたい。
Posted by ちか♪ at 2021年10月12日 21:19
*ちか♪さん
ふふふw ヘリノックスで快適でした^ - ^
リュックの重さは測ってないですが今回もギュウギュウに詰め込みましたっ笑 因みにリュックのサイズは自分→36L、嫁さん→32Lです♪

雨上がりで苔むした木道はハラハラしますね。自分も1回転びましたァf^_^;
Posted by Joe monJoe mon at 2021年10月12日 22:38
いいなぁ。

岐阜から、唯一アクセスしにくい場所

おぜ。

うらやましいです
Posted by ばれい at 2021年10月21日 12:36
*バレイさん
尾瀬はやはり楽園ですね^ - ^
前にご一緒したのが、ななんと8年前!
またいつかよろしくお願いしますw
次は至仏山も歩きましょう♪
Posted by Joe monJoe mon at 2021年10月21日 15:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尾瀬ハイキング♪
    コメント(6)