大井川 のんびり川下り&キャンプ ♪

Joe mon

2013年11月26日 23:30



秋晴れの中、川で過ごす至福の時間 ♪
KICHIさん企画に参加させていただきました^_^

今回のレポは長いので悪しからず・・・^^;

大きな地図で見る

区間: 鵜山の七曲りコース( 地名 → 家山 )
テレメータ水位:神座 −2.14


朝8時、道の駅 川根温泉に集合。
スタート地に艇を降ろし〜車の回送w

準備が整ったところで主催者KICHIさんからご挨拶 ♪
そして皆さんで簡単な自己紹介^_^






今回のメンバーは〜〜

KICHIさん親子☆さんちかさん&わたるさん
しましまさんfjさん風のハルさんご夫婦

そして初顔合わせとなるのが〜
異能☆さん親子TERU-JKさんファミリーエアさんGoergeさん

自分を含め総勢17名。なんと15艇の大船団です!w(驚)

水量は少ない印象ですが、これがほぼ通常水位とのこと。。
ちなみにファルトは自分だけ…足を引っ張らないように頑張ります^^;

いざ、出発〜!w










流れを楽しみま〜すw






がっ、油断すると隠れ岩があったり〜
流れの先が岩だったりします^^;










序盤でお2人の方が沈・・・波乱の幕開けです。。
自分も前回の那珂川(鮭沈?)の記憶が蘇る^^;






↑夜の焚火用に流木を集める異能☆さん ♪






↑満面の笑みを浮かべるKICHIさんw
はじめは濁りのあった水面も次第に透明度が増していきま〜す♪






後ろから しましまさんが流れてきたぁ〜!?
なんでもこの艇に乗るのは2度目だそうで…凄いチャレンジ精神です!w




↑今回パックラフトは3艇。ちかさん&わたるさん、エアさんです^_^




念願の大井川ブルーを見れて感動 ♪
あ、☆さん浮いてますよっ!w

そうこうして、途中の河原で昼食となりましたw






風もなくポカポカ暖かいですw
皆んなで食べるご飯は美味しいですネ ♪

再び川下り後半〜 スタート!




川原には猟銃を構えた方をチラホラ見掛ける。。
恐るおそるご挨拶しま〜す^_^



猟犬を放し、どうやら鹿の追い込み猟?
時折、山側から「 パァーン!!」と銃声が轟く。。
もし用足しで茂みに入る際は、大声で存在をアピールしないと危険です(汗)











時折ライニングダウンを強いられます〜^^;






TERU - JKさん夫婦も息がピッタリ! カッコいい!w
なんでも流水は2回目だそうですが、素晴らしい腕前ですネ^_^






山間の紅葉も色付いていましたw
見頃はもう少し先といった感じでしょうかネ?










よっこいしょ〜〜。堰堤を越えます〜^^:
再びエントリー、すると後ろから汽笛が鳴り響く!?w
ちょうど良いタイミングでSLがきましたぁ ♪






煙をモクモク出しながら走るSL。
週末だけのお楽しみ?だそうですw
手を振り見送りま〜す^_^


こうして七曲りコースもいよいよ終盤。
落差のある瀬だと直前までラインが読みにくい。。
先頭のKICHIさんルートを頼りにスカウティングなしで下っていく〜。
がっ! KICHIさん的には問題なしでも〜実際は厳しい場所もあったりします〜^^;







ゴール間近の瀬でまさかの3艇が玉突き状態に!?
順番に艇を離し、サンドイッチ状態だったハルさん夫婦の救助にあたる皆さん。
水が艇内に流入したら回収は困難。。冷静にご夫婦はバランスをとります。
皆さんベテランの方ばかり!この後無事にレスキュー完了です。

もしファルトで張り付いたら。。。即グンニャリ折れますね(汗)
とはいえ〜いろんな場面でホント心強い方々です^_^




他にもいろんな沈騒動がありましたが、誰も怪我なくゴールです ♪

のんびり片付けをし〜〜日没。
そうこうして夜の部に入ります♪




これだけの方々が集まると規模が大きい!
hi-deさん、やおなさん、初顔合わせのふみさん夫婦も合流しますw








KICHIさんが用意したしゃぶしゃぶ!牛肉5キロw
しましまさん調達の海鮮!( ズワイガニ、車海老、ホタテ、イカ、ハマグリ、鮭 )
Goergeさんから焼鳥! 異能☆さんによるモツ鍋!w
エアさんによるパエリア ♪ 他にもまだまだたくさん〜www

あ、ちなみに自分は食べるだけの専門です〜(スミマセン^^;)




食後は焚火を囲み〜焼きマシュマロ ♪
さらにハルさんから美味しいバーボンをいただき星空を眺め〜




そして炎を眺めながらの焚火トークw

やがて、ひとり〜 また一人とフェードアウトし眠りの中へ〜。
こうして24時過ぎにお開きとなりました Zzz

そして翌日。。。
のんびり起床〜^_^




KICHIさんから肉うどんが振る舞われますw
さらにエアさんから おしるこもご馳走にっ ♪
朝は霜も下り冷えたので〜汁物が体に染み渡ります^_^

名残り惜しい中、帰りの渋滞もあるので撤収作業へ。
皆さんにご挨拶をし〜、ひと足お先にキャンプ地を後にしました。。

全てお任せで楽しませていただいた今回の川下り&キャンプ。
おそらく自分はこれで年内の川下り終了〜。

企画&リバーガイドをしていただいた KICHさん!
そしてご一緒させていただいた皆さん!w


本当にありがとうございました!!w




















あなたにおススメの記事
関連記事