西伊豆でプカプカ ♪

Joe mon

2014年08月14日 04:18


西伊豆でキャンプ&カヤック^_^
Georgeさんの企画に参加させていただきましたァ♪



   風速 1〜2m   風向き 南西  ( 8/3時点 )
   小潮 ( 満潮10:02、22:16 / 干潮4:07、15:36 )


今回ご一緒させていただくのは〜
企画者のGeorgeさん、KICHIさん、ぽからさん、しましまさん、
ちかさん&わたるさん、Mさん、そしてサプライズ参加の星さんご夫婦^_^

キャンプ黄金崎の駐車場に集合♪
積もる話もたくさんありますが〜〜
ますばサイトの設営へ!w



ここは完全予約制のキャンプ場。
Georgeさんが事前におさえてくれたのでした^_^
すぐ目の前は願愛海岸♪ 素晴らしいロケーションです!



…がっ、台風によるウネリが入り、波が凄いです!
ライフセイバーさんによると、この日は遊泳禁止とのこと。
予定では今日明日とカヤックツーリング。。
この場所はゴール地点の予定でしたが迷わず断念(汗)
作戦会議をしつつ、大田子海岸へ移動します〜。



海面を眺め〜さらに相談^^;
湾内であれば問題なさそうですが、沖に出るのは危険と判断。。

…話し合いの結果、初日の漕ぎは中止に!

もう少しウネリが弱まりそうな明日? に望みをかけます^^;
せっかくなので、明日の下見も兼ねて観光することに〜♪
車を3台にまとめ相乗り。浮島海岸へ移動します^_^




ここは福山雅治さん主演の映画で、ロケ地にもなった場所^_^


奇岩が織りなす自然の造形美!
奥には洞窟岩がポッカリと口を開けています♪
これらは海底火山の噴火によってできたものだそうです。
日本とは思えないような景色に感動ですww

昼食をいただいた後、再び車で移動しま〜す♪



堂ヶ島に到着^_^
まずは天窓洞へ



予定では明日の朝一漕ぐはずの場所。。。
波がザッパ〜ン!! と洞窟内に打ち付けていました^^;



↑天窓洞を上から眺めますw
この洞窟は東口と南口、西口に入口があるそうです。(1枚目の写真は東口)
遊覧船は南口から入り〜この中央の天窓まで来るとのことw
きっと神秘的なんでしょうね^_^
今日は残念ながら観光船も欠航。。

さらに遊歩道コースを巡ります♪





ぐるっと周り〜お散歩終了^_^
迫力満点の眺めでした!w
それにしてもこの海況・・・明日の漕ぎも嫌な予感がします(笑)

その後は沢田公園露天風呂で汗を流し、スーパーに買い出しw
大量に食材を仕入れ〜キャンプ場に戻りました^_^



ビールで乾杯!w  宴の始まりです^_^



時間を忘れ〜いろいろと話を聞かせてもらいますw




焚火トークも盛り上がり〜
空には星もたくさん!w
こうして夜は更けていくのでした〜Zzz

そして翌日。。



テントから出ると綺麗な虹がっ!w
そして海は・・・やはりウネリが残ってます〜〜トホホ。
さらにポツポツと雨音もっ^^;
早々にテントを撤収しチェックアウト。

ここで星さんご夫婦、しましまさんとお別れすることに。
久しぶりにお会いできて嬉しかったですw
また近いうちによろしくお願いします♪

残りのメンバーで、少しだけでも艇を浮かべることに〜
なるべく穏やかな湾内ということで、田子瀬浜海岸へ♪



有料Pに車を止め〜、早速艇の組み立て。
この時期、海水浴場からのエントリーは迷惑になるので難しい。。
ぽからさんが駐車場のおじさんに笑顔で交渉w
さらにそばの漁港へ掛け合ってもらい、エントリーさせてもらうことに^_^



ポツポツ雨もほぼ上がりましたw
Georgeさんのガイドでいざ出発です!




のんびりプカプカ〜^_^




不思議な岩の形w
まるでアルパカみたいです^_^




曇っていても綺麗な海♪
ぽからさんは釣り竿をたらしま〜すw




ちかさん&わたるさん、Mさんも水面を覗き込みます〜w



水中には小魚がたくさん♪
写真はKICHIさんがエントリー場所で撮影したものですw
(ソラスズメダイでしょうかね?w)



小さな砂浜に上陸w
水は冷たかったですが、ちかさんは楽しそうにシュノーケリング♪



ふたたび漕ぎはじめ〜〜
途中、自分とKICHIさん艇の近くを泳ぐ謎のお魚♪
なにやら水面から背びれが出ている。。
KICHIさんと自分 「 ・・・今のサメでしたよネっ⁉︎ 」
小さいサイズですが湾内にもいるんですネっ^^;



途中〜、ぽからさんが記念に1枚撮ってくださいました^_^




写真では伝わりませんが、沖に近づくと出るとウネリが凄い!
弁天島をまわり〜そろそろ引き返します^^;





湾内でも地形が変化に富んでいて飽きさせません♪







う〜んw  素晴らしい景色にウットリです^_^
そうこうして〜、エントリー場所に戻りました♪




短い時間でしたが見どころたっぷりでした!!w
次はうねりの少ない時にいろんな海岸を巡ってみたいですネ♪

もう少しゆっくりしたいところですが、帰りの渋滞も気になるので足早に撤収〜。
またの再会を約束し、お先に失礼させていただきました。

今回 企画していただいたGeorgeさん、
そしてご一緒させていただいた皆さん!!w
楽しい時間を本当にありがとうございました^_^

西伊豆、また必ず訪れたいと思いま〜す♪

















あなたにおススメの記事
関連記事