館山でプカプカ♪

Joe mon

2015年06月27日 01:13


梅雨の中休み♪
ギラギラ太陽の館山でひと漕ぎしてきました^_^

◼︎ 坂田 ⇆ 沖ノ島 約13キロ
滞在中のお天気
 晴れ
 気温:18〜26℃くらい
 風向: 南西( 風速 2〜5m/s )
 中潮


ジッとしていても汗ばむ陽気。
坂田でのんびり出艇準備w



出発前、海岸には自衛隊の方々が?
もしかして何か事件でも!?
お話を伺ったところ、沖の船から上陸するゴムボートのお迎えだそうです。



この場所でそういった訓練に出くわしたのは初めてですw


こちらもいざ出発!


写真では分かりませんが、かけ声と共にゴムボートが漕ぎ出しています。
近くまで様子を見に行きたいところですが〜、
訓練の邪魔をしてはいけないのでやめておきます^^;




休暇村館山を過ぎると少しウネリを感じます〜。
慌てずのんびりユラユラ♪



岸沿いではなく〜沖からショートカットで漕ぎ進みます。
見物海岸を通過し〜
今回の目的地が近づいてきました^_^



こうして沖ノ島に到着♪
島をグルッと周ります〜w




潮がだいぶ引いてきていますw
家族連れで磯遊びを楽しむ人もチラホラ^_^





そろそろお腹が空いてきましたァ。
小さな砂浜に上陸してお昼ご飯♪



海中観光船もやってきました♪


梅雨が明けたらスノーケリングも楽しみたいですネ^_^
ちなみに沖ノ島の詳しい情報はコチラをどうぞw



外で食べるオニギリも最高です♪
食事を済ませてから少しだけお散歩へw






ユリの花も綺麗に咲いていました^_^
名残惜しいですが、そろそろ戻ります〜。



再び出発♪




帰りは向い風。
漕いでもあまり進まない^^;





こうして無事に到着w
最高のカヤック日和でした♪

最近は目まぐるしく急変するお天気。。
関東の梅雨明けが待ち遠しいですネ^_^



【 追記 】
坂田海岸は2018年より海水浴場としては閉鎖になりました。
これまでの駐車スペースにもロープが張られており、駐車禁止となっています。









あなたにおススメの記事
関連記事