湖畔でのんびりキャンプとカヤック♪

Joe mon

2022年10月16日 00:11


久しぶりに嫁さんと湖畔でキャンプ。

向かった先は小野川湖 ♪


滞在中のお天気
 天気 : 1日目 雨のち曇り、時折日差しあり 2日目 晴れのち曇り
 滞在中の気温 : 5〜13℃



小野川湖とは?
福島県耶麻郡北塩原村にある湖。梯朝日国立公園に属する。
磐梯山の噴火による土石流で出来たせき止め湖で裏磐梯三湖のひとつ。バス釣りが盛んで冬にはワカサギ釣りも楽しめるそうです。



設営完了!

チェックINは13時からでしたが、早めに現地入りしたので電話確認。
他の予約がいないのでアーリーチェックイン可能との事で10時過ぎキャンプIN ♪



しばらく雨が降ったり止んだりでしたがお昼過ぎに天候回復。
カヤックで湖上散歩へ出発♪





風も止んで快適なパドリング。
雲に隠れていた磐梯山も少しだけ顔を見せてくれましたw

サイトに戻り夕食の準備へ。



そうこうして日没

すっかり陽が短くなりましたネっ。
冷えてきたので石油ストーブに火入れ。今シーズン初です。
芯がだいぶ減っていたので事前に分解して調整。火力も復活♪




寒い夜は温かい汁物が一番w
がっつりお肉と洋風に味付けしたお鍋。
嫁さんのリクエストでお米も1合だけ炊きました ♪



お酒の酔いもまわりつつ、その後は焚火を囲んでのんびり。
嫁さんはGW時の野営でだいぶキャンプ馴れしたご様子w
疲れもでたのか火にあたりながらウトウト Zz

火の始末をして早めに眠りにつきましたー。

そして翌朝・・・



うぅ〜寒いっw 白い息が見える。
ストーブで幕内を暖めつつ残った食材で朝食♪

のんびり珈琲も楽しみつつ後片付けへ。
日が差し込みバッチリ乾燥撤収できましたァw

小野川湖の紅葉はこれから

またいつかリピートしたいと思いま〜す ♪
















あなたにおススメの記事
関連記事