亀山湖で紅葉ツーリング♪

Joe mon

2022年12月06日 23:50


久しぶりに亀山湖へ
のんびり紅葉を楽しみます♪

滞在中のお天気
 天候 : 晴れ 時々 くもり
 気温 : 8〜16℃
 風向 : 北→西( 風速 0〜1m/s )
 貯水率:96%


亀山湖とは
1980年に完成した亀山ダムによってできた人造湖。
亀山湖の紅葉シーズンは遅く11月下旬〜12月上旬。
水質はお世辞にも綺麗と言えないが上流は透明度が高くカワセミの姿も。
流入する川は小櫃川、猪の川、笹川の3つ。



笹公園から上流(小櫃川)を目指して出発!




亀山湖は常緑樹が多く湖全体が紅葉に染まることはない。
入り組んだ地形に点在する紅葉スポットを巡るのがここの楽しみ方だと思います♪



バス釣りも盛んなのでボートの往来に気をつけながらパドリング。
押切沢の滝は手前にロープが張られ進入禁止中。
伝宝洞に続きこちらも見れなくなったのは残念っ。




稲ヶ崎の湖畔キャンプ場を超えて小櫃川へ
上流だけあってこの辺りは水質が良いですネw




滝原地区湖畔公園の先で航行不可。
ひと息入れて折り返し ^ - ^






帰りは亀山水天宮の鳥居を潜り抜けエントリー場所に戻りましたァ。


久しぶりに訪れた亀山湖。
遅い紅葉を湖面から楽しめました ♪














あなたにおススメの記事
関連記事