2015年04月15日
のんびりキャンプ♪
暖かい日差しが戻った週末w
久しぶりの那珂川へ♪
久しぶりの那珂川へ♪
◆ 区間 : 大瀬 〜 県境
テレメーター水位 : 川堀 1.09→(4/12 am11:00時点)
天気 : 晴れ 滞在中の気温 5〜17℃
土曜の午後、県境のキャンプ場にチェックイン。
前日までの寒さが嘘のように風もなくポカポカ^_^
前日までの寒さが嘘のように風もなくポカポカ^_^

設営を済ませひと息♪
薪割りしながら、ビールをいただきます^_^
のんびりと時間が流れ、いつのまにか日没。。。
薪割りしながら、ビールをいただきます^_^
のんびりと時間が流れ、いつのまにか日没。。。
鍋や肉を焼きつつ、アルコールでホロ酔い^_^
のんびりと焚火を楽しみます♪
のんびりと焚火を楽しみます♪
静かに夜の時間は流れ。
やがて焚火も終盤に。
やがて焚火も終盤に。
息をそっと吹きかける。
まるで宝石のように輝く「 熾き火 」
この放射熱でマシュマロを焼くと絶品!
・・・のはずが、持ってくるのを忘れたっ(笑)
そろそろ夜も更けてきました。。
再びヤカンを熾き火にかけ、酔い醒ましに熱い珈琲を啜ります♪
炭を最後まで見届け〜後片付け。
こうしてスローなひと時を終えるのでしたぁ Zzz
そして翌朝。。。
まるで宝石のように輝く「 熾き火 」
この放射熱でマシュマロを焼くと絶品!
・・・のはずが、持ってくるのを忘れたっ(笑)
そろそろ夜も更けてきました。。
再びヤカンを熾き火にかけ、酔い醒ましに熱い珈琲を啜ります♪
炭を最後まで見届け〜後片付け。
こうしてスローなひと時を終えるのでしたぁ Zzz
そして翌朝。。。
朝靄の中で起床♪
昨晩飲み過ぎたせいか〜やや寝坊気味です(笑)
昨晩飲み過ぎたせいか〜やや寝坊気味です(笑)
陽が昇るにつれて霧がスーッと晴れていくw
予報では終日晴れマーク^_^
簡単に朝食を済ませ〜〜
ショートコースの川下りへ出発♪
予報では終日晴れマーク^_^
簡単に朝食を済ませ〜〜
ショートコースの川下りへ出発♪
久しぶりの川にワクワク♪
水の感覚を思い出しながらドンブラコォ〜w
大瀬橋を通過〜。
水位が少ない為か、左岸側は川幅が狭い印象。
中洲からの流入とぶつかるので慎重に通過しますw
現在ヤナは無いので安全パイであれば右岸ルートをオススメします^_^
水位が少ない為か、左岸側は川幅が狭い印象。
中洲からの流入とぶつかるので慎重に通過しますw
現在ヤナは無いので安全パイであれば右岸ルートをオススメします^_^
大雨や台風の度に砂利などが流れ〜中洲や川筋が微妙に変化していく。
なのでシーズン1発目の川下りは〜違った表情に見えて新鮮に感じますw
なのでシーズン1発目の川下りは〜違った表情に見えて新鮮に感じますw
桜もまだまだ見応え充分w
淡いピンク、さらに菜の花の黄色。
ウグイスの美しい鳴き声も響きます♪
淡いピンク、さらに菜の花の黄色。
ウグイスの美しい鳴き声も響きます♪
そうこうして〜キャンプ場が見えてきましたァw
ゴールの県境に到着♪
艇を乾かしながら〜テントの撤収w
地元で蕎麦&温泉を味わいつつ、のんびりと帰路へ^_^
関東 川下りの聖地 「 那珂川 」
また訪れたいと思いま〜す♪
ゴールの県境に到着♪
艇を乾かしながら〜テントの撤収w
地元で蕎麦&温泉を味わいつつ、のんびりと帰路へ^_^
関東 川下りの聖地 「 那珂川 」
また訪れたいと思いま〜す♪
Posted by Joe mon at 09:24│Comments(8)
│那珂川
この記事へのコメント
ドラム缶風呂、入りました~?
ソロの時の回収はタクシーなのでしょうか。
あ。最初にタクシーでスタート地点に行ってしまえば、
あとは下るだけでいいのか。
桜と菜の花、いいですねぇ~~♪
ソロの時の回収はタクシーなのでしょうか。
あ。最初にタクシーでスタート地点に行ってしまえば、
あとは下るだけでいいのか。
桜と菜の花、いいですねぇ~~♪
Posted by ちか♪ at 2015年04月15日 13:19
* ちか♪さん
ドラム缶風呂に入りましたよっ^_^
あのドブンと浸かる感じ、狭い空間がとても好きです(笑)
キャンプ場は前もって申し込みしておけば、カヌーごと上流まで運んでくれます♪
もちろん有料ですが〜乗り合いだと割り勘になりますネ。
桜はもう散っているかと思いましたが、彼方此方に残っていましたw
春をたっぷり感じられた週末でしたよ♪
ドラム缶風呂に入りましたよっ^_^
あのドブンと浸かる感じ、狭い空間がとても好きです(笑)
キャンプ場は前もって申し込みしておけば、カヌーごと上流まで運んでくれます♪
もちろん有料ですが〜乗り合いだと割り勘になりますネ。
桜はもう散っているかと思いましたが、彼方此方に残っていましたw
春をたっぷり感じられた週末でしたよ♪
Posted by Joe mon
at 2015年04月15日 13:52

なんだ~、こっちはマシュマロ余ってたのに~(笑)
そうそう、例の物ちかさんに託そうと思ったら丁重にお断りされました(T_T)
ので、外房漕ぎ企画をお願いしますm(__)m
そうそう、例の物ちかさんに託そうと思ったら丁重にお断りされました(T_T)
ので、外房漕ぎ企画をお願いしますm(__)m
Posted by KICHI at 2015年04月15日 21:58
*KICHIさん
あらっ、マシュマロ余ってたんですかっw(笑)
例の物! 時間を空けてしまい本当にスミマセン〜。
千葉の海企画いいですネ♪
外房は自分・・・ヘタレなので内房企画でお願いします^^;
絶対にKICHIさん来てくださいネ!w
あらっ、マシュマロ余ってたんですかっw(笑)
例の物! 時間を空けてしまい本当にスミマセン〜。
千葉の海企画いいですネ♪
外房は自分・・・ヘタレなので内房企画でお願いします^^;
絶対にKICHIさん来てくださいネ!w
Posted by Joe mon
at 2015年04月15日 22:35

ええっ! うち、お断りしてませんよ~~!
預かる気マンマンだったのに、
「おっ、覚えてられるかなあ??」って言ってたら、
KICHIさんが「自分で渡します」って
ひっこめちゃったんですー(T_T)
預かる気マンマンだったのに、
「おっ、覚えてられるかなあ??」って言ってたら、
KICHIさんが「自分で渡します」って
ひっこめちゃったんですー(T_T)
Posted by ちか♪ at 2015年04月16日 08:26
* ちか♪さん
あははっw
てっきり房総にKICHIさんを呼ぶキッカケ作りを〜ちかさんがしてくれたのかと思っていました(笑)
いずれにしても〜海企画はやりたいですネw
その頃には、まさきさんも出撃されていると思いますから♪
あははっw
てっきり房総にKICHIさんを呼ぶキッカケ作りを〜ちかさんがしてくれたのかと思っていました(笑)
いずれにしても〜海企画はやりたいですネw
その頃には、まさきさんも出撃されていると思いますから♪
Posted by Joe mon
at 2015年04月16日 08:51

こんばんは~。
もう川下り行かれたんですね!(^^;
相変わらず良いキャンプしてますねぇー!♪
Joe monさんのキャンプスタイル、憧れるなぁー!☆
もう川下り行かれたんですね!(^^;
相変わらず良いキャンプしてますねぇー!♪
Joe monさんのキャンプスタイル、憧れるなぁー!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年04月16日 19:52

* TORI PAPAさん
こんばんは^_^
週末の天候回復を狙い撃ちで出かけてきましたw
TORI PAPAさんもお花見キャンプを満喫されたようですネ♪
撤収日が晴れだと、仮に初日が雨でもぜんぜん苦にならないですよネw
自分のキャンプスタイルは…お恥ずかしい限りです^^;
こちらこそTORI PAPAさんのキャンプに憧れてしまいます〜♪
こんばんは^_^
週末の天候回復を狙い撃ちで出かけてきましたw
TORI PAPAさんもお花見キャンプを満喫されたようですネ♪
撤収日が晴れだと、仮に初日が雨でもぜんぜん苦にならないですよネw
自分のキャンプスタイルは…お恥ずかしい限りです^^;
こちらこそTORI PAPAさんのキャンプに憧れてしまいます〜♪
Posted by Joe mon
at 2015年04月16日 20:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。