ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 ドキドキ!カヌー体験アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月15日

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

久しぶりの亀山湖
水面からのんびり紅葉を眺めます♪


紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

滞在中のお天気
 天候 : 晴れ 時々 くもり
 気温 : 6〜13℃
 貯水位(亀山ダム):80.22m 満水


★亀山湖とは
1980年に完成した亀山ダムによってできた人造湖。
流入する川は小櫃川、猪の川、笹川の3つ。
エンジン付きのボートは原則禁止。バス釣りが盛んで、ボート釣りをするにはレンタルボートを利用(遊漁料あり)
カヌーは笹地区湖畔公園から出艇が可能(カヌーやSUPからの釣りは禁止)
パドリングの際は、ボート釣りのキャスティングの妨げにならないようにコース取りには気をつけたい。またこちらの話し声で魚が逃げてしまう可能性もあるので十分に配慮しましょう。


紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

朝一、笹地区湖畔公園も紅葉が見頃を迎えていました。
悴む手でカヤック組み立て‥。
ふと思えば、今年FC艇に乗るのはこれが初かもっ 汗

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

いざ出艇!
亀山湖の紅葉は湖全体が色付くわけではないので、漕ぎながら部分的に紅葉しているスポットを巡るスタイルです。

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

まずは押切沢の滝へ
過去の台風影響で滝へは侵入禁止でしたが、現在ブイは外されていました。
事前に亀山ダムや漁業組合にも確認しましたが把握が曖昧 汗
一貫して言われたのは、ブイがある場所は侵入禁止ですとだけ。

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

川俣大橋を抜けて、湖原橋の吊り橋に寄り道。

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

吊り橋を抜けた草川原地区の紅葉が綺麗でした。オレンジ色に染まったメタセコイアが目を惹きます♪

引き返して、猪ノ川の上流を目指します。

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

観光用の紅葉クルーズ船も人気。
コースの邪魔にならないように気をつけます。

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

上流に近づくと透明度が上がってきた。
しばらく進んだところで浅瀬になり航行不可に。

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

上陸してのんびり休憩して折り返します。

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

亀山水天宮の鳥居

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

紅葉の亀山湖をカヤックツーリング

こうして出艇場所に戻りました。
のんびりと乾燥撤収♪

これにて今シーズン漕ぎ納めです。
そろそろ雪遊びの準備に取り掛かりたいと思います ^ - ^





紅葉の亀山湖をカヤックツーリング紅葉の亀山湖をカヤックツーリング紅葉の亀山湖をカヤックツーリング紅葉の亀山湖をカヤックツーリング



紅葉の亀山湖をカヤックツーリング紅葉の亀山湖をカヤックツーリング紅葉の亀山湖をカヤックツーリング紅葉の亀山湖をカヤックツーリング



このブログの人気記事
【備忘録】 道具リスト カヤックのトラベルスタイルあれこれ
【備忘録】 道具リスト カヤックのトラベルスタイルあれこれ

南の島でカヤックツーリング♪ 〜 後編 〜
南の島でカヤックツーリング♪ 〜 後編 〜

三浦半島でのんびり♪
三浦半島でのんびり♪

過ぎゆく夏を求めて・・・
過ぎゆく夏を求めて・・・

雪景色の奥日光
雪景色の奥日光


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉の亀山湖をカヤックツーリング
    コメント(0)