のんびりスノーハイク♪
ロープウェイ経由で銀世界を散歩^_^
向かった先は、北八ヶ岳♪
◼︎ コース
ロープウェイ山頂駅(0.50)北横岳ヒュッテ(0.15)南峰(0.05)北峰(0.50)縞枯山荘(0.15)山頂駅
歩行時間 計 2時間15分(休憩時間を除く)
天気: 快晴(12/30)
気温: マイナス12℃(ロープウェイ山頂駅 朝の気温)
ピラタス蓼科スノーリゾートのロープウェイで山頂駅へ向かいますw
ゲレンデは山頂より滑走可能のようですがコース幅は狭いようです。
今シーズンはどこも雪が少ないですね。。
北海道は大雪で大変かと思いますがっ(汗)
山頂駅より〜いざ出発します。
動物の足あと発見!w
何だろう?カモシカかな?
常緑樹のシャクナゲ。
冬は葉を丸めて垂れ下がっています。
こうやって寒さに適応しているんですネ^_^
う〜ん、青空が気持ちいい♪
そうこうして北横岳ヒュッテに到着。
この先は少し傾斜が増すのでアイゼンを装着しますw
こうしてアッという間に北横岳の南峰(2,471.6m)に到着^_^
素晴らしい眺めです♪
↓北西側。すぐそばに蓼科山、その後ろには穂高連峰w
↓南西側。中央アルプス、右奥に御嶽山。
↓南八ヶ岳も雪をまとい凛々しい姿♪
↓動画もどうぞw
景色に見惚れているうちに体が冷えてきました^^;
すぐ目と鼻の先にある北峰へ向かいますw
そうこうして〜
アッという間に北峰(2,480 m)に到着w
こちらも良い眺めです^_^
↓動画はこちら
エビのしっぽも立派に育っていますネ。
そろそろ下山しま〜す。
せっかくなので〜ちょっとだけ寄り道します^_^
縞枯山荘に到着w
中にお邪魔しま〜す♪
珈琲を注文♪
大晦日前で今日は宿泊客も少ないようです。
店主さんのご好意により薪ストーブにあたらせてもらいますw
いろいろとお話を聞かせてもらい〜すっかり長居してしまった。
またお邪魔させていただきます♪
このあと縞枯山を歩く予定でしたが、すっかり時間が押してしまい中止^^;
ゆっくり腰を下ろしてしまうと〜ヘタレな自分はダメですネ(笑)
のんびり下山しま〜すw
こうして山頂駅に戻ってきました♪
すぐにロープウェイが来たので乗り込みますw
山肌はまだまだ緑が多いですネ。
霧ヶ峰方面を見ると、車山もスキー場にしか雪がないですねっ。
とはいえ、今シーズン初のスノーハイクは青空の下で最高でしたっ♪
久しぶりにアイゼン歩行の感覚も確かめることができて大満足ですw
2016年もよろしくお願いしま〜す!w
あなたにおススメの記事
関連記事