奥利根湖 カヤックツーリング♪
久しぶりの奥利根湖 ♪
奈良沢方面を漕いできました ^ - ^
■ 滞在中のお天気
貯水率 : 98.6% 貯水位 849.66m(矢木沢ダム 6/19 am7:00 時点)
天気 : くもり のち晴れ
滞在中の気温 : 15〜24℃くらい
漕行距離 : 約15キロ
【矢木沢ダム(奥利根湖)】
利根川源流への入口に位置するアーチ式ダム。湖は奥利根4湖の中で最も大きく、広さは約5.1km2あり、湖の周囲はブナなどの原生林に囲まれ、秘境のムードのただよう湖。
※矢木沢ダム管理所HPより抜粋
関東の水瓶とも言われる矢木沢ダム。
冬は雪深いこの地。雪解けが進み今シーズンのダムへのアクセスが解除されたのは5/24。
この時期、管理用道路の解放時間は午前6時〜午後6時半まで(季節によって変動あり)
時間に余裕をもって出発! ^ - ^
悪沢はまだ雪が残っていましたw
冷気が流れ込んでヒンヤリっ!
引き返して幽ノ沢へ向かいます♪
こちらも水がキンキン!
船底から冷たさが伝わってくる。
この日は風もなく湖面も穏やか。
時折エンジン付きボートが通り過ぎていきますが全体的には静かそのもの。
秘境感たっぷりの奥利根湖。
誰が言ったのかリトルカナダ・・・スモールじゃないのは何故?w
コツナギ沢と白ビ沢も透明度が高い♪
カヤックのすぐ横を大きな魚が泳いでましたw
奈良沢に上陸 ♪
人工物が一切なく、聴こえるのは沢から流れる水の音だけ ^ - ^
天気予報ではお昼からずっと雨マークらしい・・。
名残惜しいですが早々に切り上げてダムに戻りましたァ。
少し急ぎ足だった奥利根湖。
また訪れるときは皆んなでのんびりワイワイ漕ぎたいですネ ♪
あなたにおススメの記事
関連記事