ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月13日

★ Joe-mon の気まぐれアウトドア3

★ Joe-mon の気まぐれアウトドア3


引っ越し完了 ♪

気持ちを新たに、外遊びの日記を綴っていきます^^


過去のブログはこちら ↓
★ Joe-mon の気まぐれアウトドア1
★ Joe-mon の気まぐれアウトドア2

今まで訪れたカヤックフィールドはこちら ↓
Kayak - Field -


これからも皆さんよろしくお願いしますw




このブログの人気記事
【備忘録】 道具リスト カヤックのトラベルスタイルあれこれ
【備忘録】 道具リスト カヤックのトラベルスタイルあれこれ

南の島でカヤックツーリング♪ 〜 後編 〜
南の島でカヤックツーリング♪ 〜 後編 〜

三浦半島でのんびり♪
三浦半島でのんびり♪

過ぎゆく夏を求めて・・・
過ぎゆく夏を求めて・・・

雪景色の奥日光
雪景色の奥日光


Posted by Joe mon at 20:37│Comments(4)
この記事へのコメント
過去を、振り返ると色々行ってるのね。最近の乗鞍岳かぁ。また、なんちゃって冬山キャンプ&サイドカントリー?かそのまま既設スキーか…また、車が治ったら行きたいのですが。もうさ、自宅待機で疲れたよ。笑 自分的には雪山登山として考えて、バックカントリーのトレース使って冬山登山でも良いなぁなんて考えてます。

しかしながら、前回のスキーのベースキャンプ場としては最高に使える場所だったよね。志賀高原でテント&スキーも考えてるけど、予定が未定だよー(-。-;
Posted by バレイ at 2013年01月14日 03:18
* バレイさん

そちらは年末年始の予定がかなり狂ってしまい大変でしたね(汗)
春先にでもステルスキャンプ&サイドカントリーをご一緒したいですネ^^

今冬季は暖かかったり〜寒かったりと差が激しいので、場所によってはかなり弱層が構成されていそうです。
裏山は雪崩にも注意が必要ですね^^;

また落ち着きましたら〜ゆっくり作戦会議させて下さい(笑)
Posted by joe-montagu3joe-montagu3 at 2013年01月14日 20:56
ブログもパート3となると登録アドレスや名前を考えるのが
面倒ですね。
私も最初は苦労しました。

新しい気持ちでのスタートですね。
カヤックに山に新たな境地へと・・・・  楽しみですねぇ~
Posted by TekapoTekapo at 2013年01月14日 22:27
* Tekapoさん

ブログの再立ち上げはホント手間が掛かりますネ^^;
自分は写真を載せ過ぎるので2年サイクルになっています(泣)
ナチュブログの容量がもっと増えないかナァ。。。
過去ブログとのリンクも絡めつつ、心機一転でスタートしたいと思いますw

Tekapoさんの境地には到底及びませんが〜今年も新しいフィールドを開拓したいと思います ♪
Posted by joe-montagu3 at 2013年01月14日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ Joe-mon の気まぐれアウトドア3
    コメント(4)