2014年04月03日
お花見カヌー♪
4/2 久しぶりの平日休み ♪
のんびりお花見カヌーです^_^
向かった場所は福岡堰w
のんびりお花見カヌーです^_^
向かった場所は福岡堰w
小貝川と堰から流れる用水の間の堤には、約550本の桜(ソメイヨシノ)が
1.8kmにわたって延び、開花期には見事な景観を作り上げます。
※つくばみらい市HPより抜粋。
お花見カヌーとしても有名な福岡堰。
何度か下見したことはあったものの、実際に浮かべるのは初めて^_^
のんびり昼前に現地入りw
ささっと艇を組み立て水面へ ♪
1.8kmにわたって延び、開花期には見事な景観を作り上げます。
※つくばみらい市HPより抜粋。
お花見カヌーとしても有名な福岡堰。
何度か下見したことはあったものの、実際に浮かべるのは初めて^_^
のんびり昼前に現地入りw
ささっと艇を組み立て水面へ ♪
桜並木が続きます^_^
素晴らしい眺めです ♪
素晴らしい眺めです ♪
ユラユラと2時間半ほど漂い〜〜
名残惜しいですが、そろそろ陸にあがりますw
流れもなく、カヌー入門にも良さそうですネ。
ただ用水路なので水位は通年安定しているわけではないようです。
今時期は水が多いそうですが、おそらく5月の田植えに備えているんでしょうかね。
束の間でしたが、のんびりとお花見を楽しみましたァ ♪
今週末はたくさんの方がお花見を楽しまれるんでしょうねw
また機会があれば訪れたいと思いま〜す^_^
名残惜しいですが、そろそろ陸にあがりますw
流れもなく、カヌー入門にも良さそうですネ。
ただ用水路なので水位は通年安定しているわけではないようです。
今時期は水が多いそうですが、おそらく5月の田植えに備えているんでしょうかね。
束の間でしたが、のんびりとお花見を楽しみましたァ ♪
今週末はたくさんの方がお花見を楽しまれるんでしょうねw
また機会があれば訪れたいと思いま〜す^_^
Posted by Joe mon at 21:22│Comments(14)
│福岡堰
この記事へのコメント
平日に行きましたか~!
私は日曜に予定してますが、結構混んでそう…(泣)
平日に行けるのが羨ますぃ~!(笑)
私は日曜に予定してますが、結構混んでそう…(泣)
平日に行けるのが羨ますぃ~!(笑)
Posted by 徒然草
at 2014年04月03日 21:35

「おお~~~~っ!!」って感じの桜ですねぇ。
圧倒されそうです。
川までせり出した枝があるのもいいですね♪
「ささっと艇を組み立てて」というところがカッコいいです。
早くささっと組み立てられるようになりた~~~い。
圧倒されそうです。
川までせり出した枝があるのもいいですね♪
「ささっと艇を組み立てて」というところがカッコいいです。
早くささっと組み立てられるようになりた~~~い。
Posted by ちか♪ at 2014年04月03日 23:00
* 徒然草さん
こんばんは^_^
休日出勤の振替で平日にお休みをいただいちゃいましたw
初めて訪れましたが素敵な場所ですネ ♪
徒然草さんは日曜に予定しているんですかw
たくさんのカヌー&ブロガーさんが浮かぶんでしょうネ♪
レポを楽しみにしていま〜す^_^
こんばんは^_^
休日出勤の振替で平日にお休みをいただいちゃいましたw
初めて訪れましたが素敵な場所ですネ ♪
徒然草さんは日曜に予定しているんですかw
たくさんのカヌー&ブロガーさんが浮かぶんでしょうネ♪
レポを楽しみにしていま〜す^_^
Posted by Joe mon
at 2014年04月03日 23:46

* ちか♪さん
ずっと続く桜並木は壮観でした^_^
せり出した桜の枝を水面から見上げるのも新鮮でしたw
ささっと組立て・・・、自分の艇はパーツ数が少ないですからネ^^;
ちか♪さんはいよいよ進水式ですね♪
しばらく組立ては〜時間を気にせず正確に!でしょうかねww
フレームのセンターがしっかり出ていないと真っすぐ進みませんから^^;
(ぽからさんがいらっしゃるので心配は無用だと思いますよっw)
良い週末を!w 写真楽しみにしていますネ♪
ずっと続く桜並木は壮観でした^_^
せり出した桜の枝を水面から見上げるのも新鮮でしたw
ささっと組立て・・・、自分の艇はパーツ数が少ないですからネ^^;
ちか♪さんはいよいよ進水式ですね♪
しばらく組立ては〜時間を気にせず正確に!でしょうかねww
フレームのセンターがしっかり出ていないと真っすぐ進みませんから^^;
(ぽからさんがいらっしゃるので心配は無用だと思いますよっw)
良い週末を!w 写真楽しみにしていますネ♪
Posted by Joe mon
at 2014年04月03日 23:56

ご無沙汰してまーす。。
年始からバタバタとしていて、ようやく落ち着きましたので今週末に私も福岡堰へ花見カヌーに行って参ります。。大混雑だろうなぁ〜〜〜
年始からバタバタとしていて、ようやく落ち着きましたので今週末に私も福岡堰へ花見カヌーに行って参ります。。大混雑だろうなぁ〜〜〜
Posted by DENNIS at 2014年04月04日 08:44
* DENNISさん
こんにちは^_^
年始からバタバタだったんですねっ。
週末の福岡堰も大賑わいになりそうですネw
暖かくなり~これから本格的な水遊びシーズンになりますね^_^
DENNISさんのレポを楽しみにしてます♪
こんにちは^_^
年始からバタバタだったんですねっ。
週末の福岡堰も大賑わいになりそうですネw
暖かくなり~これから本格的な水遊びシーズンになりますね^_^
DENNISさんのレポを楽しみにしてます♪
Posted by Joe mon
at 2014年04月04日 12:39

良いところですね。
運河ですか?
うちの近所の用水路もこんな感じかなあ。
雰囲気は似ていますが、さすがに船浮かべてるの見たことないです。
先陣切って浮かべてみようかなあ(笑)
運河ですか?
うちの近所の用水路もこんな感じかなあ。
雰囲気は似ていますが、さすがに船浮かべてるの見たことないです。
先陣切って浮かべてみようかなあ(笑)
Posted by KICHI at 2014年04月04日 23:27
* KICHIさん
のんびり桜を楽しみながら〜おにぎりを食べるには良い場所でした^_^
ここは小貝川(利根川水系 支流)のわきに設けられた用水のようです。
KICHIさんのご近所にもこんなロケーションの場所があるんですネ。
地域の活性化? ぜひ先陣を切って初レポートお願いしますw
やがて人伝に広がり〜お花見カヌーの名所になったりして^_^
のんびり桜を楽しみながら〜おにぎりを食べるには良い場所でした^_^
ここは小貝川(利根川水系 支流)のわきに設けられた用水のようです。
KICHIさんのご近所にもこんなロケーションの場所があるんですネ。
地域の活性化? ぜひ先陣を切って初レポートお願いしますw
やがて人伝に広がり〜お花見カヌーの名所になったりして^_^
Posted by Joe mon
at 2014年04月05日 00:52

桜で有名な福岡堰ですね。
桜並木が凄いですね。
見事な桜です。
川岸への上陸も簡単に出来そうですね。
桜並木が凄いですね。
見事な桜です。
川岸への上陸も簡単に出来そうですね。
Posted by まさき at 2014年04月06日 23:00
* まさきさん
はいw 初めて浮かべましたが、とても見事な桜並木でした^_^
上陸場所もあちこちにあったので、のんびり過ごすには良さそうです♪
これからは水面に落ちた桜の花びらが、まるでピンクの絨毯のようにキレイに映えるそうです^_^
はいw 初めて浮かべましたが、とても見事な桜並木でした^_^
上陸場所もあちこちにあったので、のんびり過ごすには良さそうです♪
これからは水面に落ちた桜の花びらが、まるでピンクの絨毯のようにキレイに映えるそうです^_^
Posted by Joe mon
at 2014年04月06日 23:42

完全に出遅れたコメントで申し訳ありません。
平日の暖かい日に出撃できたのはラッキーといえるのかも。
週末は青空でしたが寒かったです。
私は7年連続で、この福岡堰で花見カヌーをしていますが、コレをやると「シーズンが来たなぁ」と感じます。
ということで、今シーズンもよろしくお願いします。
平日の暖かい日に出撃できたのはラッキーといえるのかも。
週末は青空でしたが寒かったです。
私は7年連続で、この福岡堰で花見カヌーをしていますが、コレをやると「シーズンが来たなぁ」と感じます。
ということで、今シーズンもよろしくお願いします。
Posted by 異能☆得手(艶) at 2014年04月07日 00:45
* 異能☆さん
こんばんは。
花冷えの週末となりましたね。
それでも青空の下、たくさんのカヌーイストがお花見を楽しまれたようですネ^_^
7年連続ですか!w 異能☆さんのキャリアを感じますネ♪
未熟な自分ですが、こちらこそ今シーズンもよろしく願いします^_^
こんばんは。
花冷えの週末となりましたね。
それでも青空の下、たくさんのカヌーイストがお花見を楽しまれたようですネ^_^
7年連続ですか!w 異能☆さんのキャリアを感じますネ♪
未熟な自分ですが、こちらこそ今シーズンもよろしく願いします^_^
Posted by Joe mon
at 2014年04月07日 01:01

おはようございまーす!
福岡堰・・・・毎年行こう行こうと思ってはいるんですが・・・・今年は転勤だったので諦めました。(涙)
平日だと静かで良さそうですね!♪
来年こそは是非行ってみたいです!☆
福岡堰・・・・毎年行こう行こうと思ってはいるんですが・・・・今年は転勤だったので諦めました。(涙)
平日だと静かで良さそうですね!♪
来年こそは是非行ってみたいです!☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年04月08日 07:26

* TORI PAPAさん
こんにちは^_^
自分も毎年気にしながら、ようやく初めて浮かべられましたw
TORI PAPAさんは転勤だったんですかっ!それは大変でしたね。。
そちらもデイキャンプでお花見を楽しまれたようで羨ましい限りです♪
TORI PAPAさんのフットワークの良さ!自分も見習わなくては^_^
こんにちは^_^
自分も毎年気にしながら、ようやく初めて浮かべられましたw
TORI PAPAさんは転勤だったんですかっ!それは大変でしたね。。
そちらもデイキャンプでお花見を楽しまれたようで羨ましい限りです♪
TORI PAPAさんのフットワークの良さ!自分も見習わなくては^_^
Posted by Joe mon
at 2014年04月08日 17:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。