2015年12月13日
そろそろ冬支度♪

仕事でバタバタしつつ〜
ふと気付けば今年も終わりが近づいていますネ^^;
と、いうことで冬道具のチェックとメンテナンス♪
今シーズンの雪遊びも準備OKですw
ふと気付けば今年も終わりが近づいていますネ^^;
と、いうことで冬道具のチェックとメンテナンス♪
今シーズンの雪遊びも準備OKですw
ちなみに自分は大の寒がり。。(笑)
それでも白銀の世界に魅了され、また訪れたくなるから不思議w
自然の厳しさ。
そして自然の美しい姿。
本格的なシーズン前に過去の雪遊びを振り返ります^_^
それでも白銀の世界に魅了され、また訪れたくなるから不思議w
自然の厳しさ。
そして自然の美しい姿。
本格的なシーズン前に過去の雪遊びを振り返ります^_^
ヘタレな自分がこうやって雪遊びできるのは道具の恩恵によるもの。
道具の進歩によって、体力のない自分でも荷物&重量を軽減できるわけですからネ^^;
年々と体力も落ち、時間も調整しずらい近頃ですが〜無理のない範囲で楽しみます♪
とはいえ、今年はエルニーニョ(太平洋赤道域の海面水温が南米ペルー沖で高まる現象)
先月の燕山荘でも感じましたが何かいつもと調子がおかしい?
山では降雪が遅れたり〜と思っていたら、急にドカ雪になったり。。^^;
ニュースによると東、西日本や沖縄などでは暖冬の予測とのこと。
ただ北日本は平年同様に寒気が入るのだとか。。
世界的には洪水や干ばつなんかも気になるところですね。
人は環境で変わり、また環境も人で変わるといったところ。。
自然のサイクル、これからも正しく四季が循環していてほしいものですネ。
安全第一で今シーズンも楽しみましょう♪
道具の進歩によって、体力のない自分でも荷物&重量を軽減できるわけですからネ^^;
年々と体力も落ち、時間も調整しずらい近頃ですが〜無理のない範囲で楽しみます♪
とはいえ、今年はエルニーニョ(太平洋赤道域の海面水温が南米ペルー沖で高まる現象)
先月の燕山荘でも感じましたが何かいつもと調子がおかしい?
山では降雪が遅れたり〜と思っていたら、急にドカ雪になったり。。^^;
ニュースによると東、西日本や沖縄などでは暖冬の予測とのこと。
ただ北日本は平年同様に寒気が入るのだとか。。
世界的には洪水や干ばつなんかも気になるところですね。
人は環境で変わり、また環境も人で変わるといったところ。。
自然のサイクル、これからも正しく四季が循環していてほしいものですネ。
安全第一で今シーズンも楽しみましょう♪
Posted by Joe mon at 20:00│Comments(2)
│冬支度
この記事へのコメント
joe-monさんの冬装備、厳選された良い道具で全身固められていらっしゃるのでしょうね~?エルニーニョの影響、顕著に出ていますね…自分も同じよう不安に思います。
Posted by kaikaito
at 2015年12月22日 14:00

* kaikaitoさん
自分の冬装備はなんちゃってばかりです^^;
さらにその道具でさえ使いこなせていないので恥ずかしい限りです(汗)
あちこちのスキー場をチェックしてますが今季はホント雪が少ないですね。。
自然のサイクル、今地球で何が起きているのか先進国が真摯に向き合わないといけないのでしょうね。
子供の子供の世代までずっと同じ景色であってほしいものです^^;
自分の冬装備はなんちゃってばかりです^^;
さらにその道具でさえ使いこなせていないので恥ずかしい限りです(汗)
あちこちのスキー場をチェックしてますが今季はホント雪が少ないですね。。
自然のサイクル、今地球で何が起きているのか先進国が真摯に向き合わないといけないのでしょうね。
子供の子供の世代までずっと同じ景色であってほしいものです^^;
Posted by Joe mon
at 2015年12月22日 19:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。