2018年07月07日
のんびり館山♪

梅雨明けした関東☀️
今年は異常な早さっ!
という訳で、行ってきましたー。
今年は異常な早さっ!
という訳で、行ってきましたー。

■ 滞在中のお天気
晴れ☀️
気温:28〜30℃
風速:3〜5m/s 南西
大潮
久しぶりの館山エリア ^ - ^
まさきさんとご一緒します♪
まさきさんとご一緒します♪

出艇準備w
駐車場前は海岸の崩落が進みロープが張られていた。。
過去の台風の影響カナ?
いざ出発!
駐車場前は海岸の崩落が進みロープが張られていた。。
過去の台風の影響カナ?
いざ出発!


心配していた濁りなく透明度も抜群!w
予報ではやや風あり。
このエリアは風裏に位置するので安心して漕げるw
予報ではやや風あり。
このエリアは風裏に位置するので安心して漕げるw

南国のようなロケーションに癒されま〜す ^ - ^


洲埼の灯台 w
東京湾を出入りする船舶の目印となる灯台のひとつです。
東京湾を出入りする船舶の目印となる灯台のひとつです。


洲崎の先まで来ると外洋のウネリ。
風裏を抜けたとたん風が強い。
沖は白波〜。迷わず引き返しますw
風裏を抜けたとたん風が強い。
沖は白波〜。迷わず引き返しますw


海藻もたっぷりw
イイ出汁でてますww
イイ出汁でてますww



途中の浜で休憩♪
ノンアルコールで乾杯 ✨
ノンアルコールで乾杯 ✨

青空の下、辺り一面に咲く 「 スカシユリ 」 の群生が綺麗です ^ - ^

再び出発〜。
波左間島に向かいます。
波左間島に向かいます。


アッという間の 「 波左間島 」
ここは禁漁区。水面下を覗くと青い小魚の群れを発見!
ここは禁漁区。水面下を覗くと青い小魚の群れを発見!


夏が産卵期のルリスズメダイw
上手く写真に収められられなくて残念!
でも可愛かったです ♪
上手く写真に収められられなくて残念!
でも可愛かったです ♪

日差しがジリジリと照りつける ^^;
気温も上がり〜暑い! もう漕ぐ気なし!(笑)
気温も上がり〜暑い! もう漕ぐ気なし!(笑)

という訳で・・・

体をクールダウンw
プカプカして飲むノンアルコールビールも格別! ✨
そうこうして陸に上がり昼食♪
休み休みの撤収となりました〜〜。
帰りにちょっとだけ寄り道w
プカプカして飲むノンアルコールビールも格別! ✨
そうこうして陸に上がり昼食♪
休み休みの撤収となりました〜〜。
帰りにちょっとだけ寄り道w

洲崎の灯台をお散歩w

展望用ウッドデッキしかありませんが眺望は抜群 ^_^
風が気持ちイイ〜〜♪
風が気持ちイイ〜〜♪

さらに帰り道〜
ヒルジポンプが破損してしまったのでソルティーズさんで購入。
オーナーの山本さんは沖縄から戻られていて肌が真っ黒!? w
なんでも座間味でサバニのレースに参加していたそうです ^ - ^
いよいよカヤックシーズンは夏に突入〜。
これだけ暑いと漕ぐより水の中が気持ちいい?w
まさきさん、ご一緒ありがとうございました!
ヒルジポンプが破損してしまったのでソルティーズさんで購入。
オーナーの山本さんは沖縄から戻られていて肌が真っ黒!? w
なんでも座間味でサバニのレースに参加していたそうです ^ - ^
いよいよカヤックシーズンは夏に突入〜。
これだけ暑いと漕ぐより水の中が気持ちいい?w
まさきさん、ご一緒ありがとうございました!
【 追記 】2018.7.17
坂田海岸は2018年より海水浴場としては閉鎖になりました。
7月上旬より駐車スペースに全てロープが張られ完全駐車禁止。
駐車場の閉鎖が期間限定なのか? 館山市 みなと課に電話で確認したところ・・・
現時点では 「 今後どうするか決めていません 」 との回答。
もともと駐車場スペースは市の所有している土地でないとの事。
年々利用者が増え続けてたから、地元でいろいろあったのかナァ。。








Posted by Joe mon at 13:00│Comments(4)
│館山市 坂田-洲崎
この記事へのコメント
先日は、ご一緒出来て嬉しかったです。
透明度が高くカヤックを満喫する事が出来ました。
今年は、風が強い日が続き予報が難しくなっておりますが、
また、タイミングの合う時によろしくお願いします。
透明度が高くカヤックを満喫する事が出来ました。
今年は、風が強い日が続き予報が難しくなっておりますが、
また、タイミングの合う時によろしくお願いします。
Posted by まさき at 2018年07月08日 20:57
* まさきさん
こちらこそ先日はありがとうございました!^_^
風も適度に吹いて〜海上は過ごしやすかったですネw
巷では海水浴シーズン突入ですが、タイミングを見計らってまた是非ご一緒させてくださいw
久しぶりにキャンプもしたいですネ ♪
こちらこそ先日はありがとうございました!^_^
風も適度に吹いて〜海上は過ごしやすかったですネw
巷では海水浴シーズン突入ですが、タイミングを見計らってまた是非ご一緒させてくださいw
久しぶりにキャンプもしたいですネ ♪
Posted by Joe mon
at 2018年07月08日 21:44

海なのに、まさきさん艇が浮いてるっ!?
めっちゃ透明度高いですねー。
わたしもシュノーケリングした~~~い。
めっちゃ透明度高いですねー。
わたしもシュノーケリングした~~~い。
Posted by ちか♪ at 2018年07月09日 07:41
* ちか♪さん
南国みたいに海が透き通ってましたよ〜(^_-)
これだけ暑いとスノーケリング主体でカヤックちょい漕ぎがベストなんでしょうネw
自分もルリスズメダイをバッチリ写真におさめた〜〜い。
南国みたいに海が透き通ってましたよ〜(^_-)
これだけ暑いとスノーケリング主体でカヤックちょい漕ぎがベストなんでしょうネw
自分もルリスズメダイをバッチリ写真におさめた〜〜い。
Posted by Joe mon
at 2018年07月09日 20:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。