2019年04月06日
亀山湖でお花見ツーリング♪

染井吉野が見頃を迎えた亀山湖
今シーズン漕ぎ始めです ^ - ^
今シーズン漕ぎ始めです ^ - ^

天気 : 晴れ☀️
水位 : 減水1.3m
距離 : 約14Km
久しぶりのカヤック組立て。
のんびり準備していると、はぐれメタさんが登場w
今日はSUPの後輩さんを連れて漕ぐとのこと〜。
と思ったのもつかの間!? 今度はまさきさんが登場 ^ - ^
誰一人として事前に公言していない。。でも皆さん考えることは一緒(笑)
先行のはぐれメタさんを見送り、今回は漕ぐルートが同じ まさきさんとご一緒することに ♪
のんびり準備していると、はぐれメタさんが登場w
今日はSUPの後輩さんを連れて漕ぐとのこと〜。
と思ったのもつかの間!? 今度はまさきさんが登場 ^ - ^
誰一人として事前に公言していない。。でも皆さん考えることは一緒(笑)
先行のはぐれメタさんを見送り、今回は漕ぐルートが同じ まさきさんとご一緒することに ♪


予想以上に水位が低い?
階段より下のぬかるんだ地面からエントリーし出発!
階段より下のぬかるんだ地面からエントリーし出発!



橋をくぐる時、上を見上げてしまう。

カヤッカーの性なのかは分からないが、橋の裏側が何故か気になる(笑)


月毛地区の公園も桜が満開!⛩
う〜ん、華やかで素晴らしい!
そのまま押切沢エリアに向かいま〜す ^ - ^
・・・
・・・?
狭い川幅を縫っていくと、前方に見覚えのあるパックラフト!?
う〜ん、華やかで素晴らしい!
そのまま押切沢エリアに向かいま〜す ^ - ^
・・・
・・・?
狭い川幅を縫っていくと、前方に見覚えのあるパックラフト!?


ちょうど帰って来るところのちかさん&わたるさんに遭遇w
偶然にもほどがあるw
これだけ皆さんに出会うなんて、もう偶然というより必然か?(大笑)
お二人を見送り押切沢の滝へ
偶然にもほどがあるw
これだけ皆さんに出会うなんて、もう偶然というより必然か?(大笑)
お二人を見送り押切沢の滝へ

滝は全く水なし、、、チョロチョロとも言わない・・残念!

亀さん達は甲羅干しで大盛況 w
小櫃川エリアに向かいまーす。
小櫃川エリアに向かいまーす。




滝原エリアでお昼休憩 ♪
先行のはぐれメタさん達と再び遭遇。
しばし談笑し〜再度見送りますw
久しぶりにアルコールバーナーで湯沸かし☕️
今日は暖かい。
パドリング時、上はラッシュガード1枚で十分でした ^ - ^
のんびり休み〜。来たコースを折り返しまーす。
先行のはぐれメタさん達と再び遭遇。
しばし談笑し〜再度見送りますw
久しぶりにアルコールバーナーで湯沸かし☕️
今日は暖かい。
パドリング時、上はラッシュガード1枚で十分でした ^ - ^
のんびり休み〜。来たコースを折り返しまーす。



草川原の公園に寄り道&上陸w
こちらも満開の桜でした✨
こちらも満開の桜でした✨

こうして笹の公園に戻りのんびり撤収〜。

ご一緒した まさきさん。
そして水面でもお会いした はぐれメタさん、ちかさん&わたるさん。
今シーズンもまたよろしくお願いしまーす♪
そして水面でもお会いした はぐれメタさん、ちかさん&わたるさん。
今シーズンもまたよろしくお願いしまーす♪




Posted by Joe mon at 23:27│Comments(0)
│亀山湖
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。