勝浦エリアでプカプカ ♪

Joe mon

2014年07月09日 00:02


外房でのんびり^_^
鵜原周辺を浮かんできましたw

距離 約8キロ
天気 曇り のち 晴れ
最高気温 26℃くらい
風速 2〜3m   風向き 北東→東
潮汐 長潮 84㎝ 上げ潮 (満潮10:53、22:44 / 干潮4:56、16:16)




今回は守谷海水浴場からエントリーしますw

海の家も繁忙期に向けてオープン準備中^_^
海水浴場の開設予定期間は7/19〜8/24。
その他の海水浴場(千葉県内)情報はコチラをw
駐車場は既に有料期間(1日 1千円)に入っていました。
Pそばに公衆トイレあり(水洗、手洗いの水も出ます)

と、いうわけで〜 いざ出発!w



↑まず始めに〜目の前にある 渡島の鳥居へ寄り、安全祈願^_^




風はほとんどありませんw
とはいえ外房、安全第一で漕ぎます♪





気持ち良いです^_^



お隣の鵜原湾内に入りましたw



岸に沿って探検気分を味わいます♪



↑艇ギリギリが入る海蝕洞w
あぁ〜何だか・・・すごく落ち着きます(笑)





透明度も抜群^_^
海藻たっぷり〜 。良いダシ出てます(笑)
小魚の群れもたくさんいました♪




オフシーズンの鵜原海水浴場前はサーフスポット。
邪魔にならないよう距離を保ち通過します。




再び沖へ出るとウネリでユラユラ〜。
そして断崖絶壁! 自然の力って凄いです!w



遠目にかつうら海中公園(海中展望塔)が見えてきました^_^
この辺りは典型的なリアス式海岸w
とはいえ、波が立ちやすく複雑なので慎重に。。




写真では伝わりませんが、近づくにつれ三角波の地獄に〜(汗)
危なっかしいので迷わず引き返しま〜す^^;





明神岬まで戻り〜ひと安心^_^



途中の砂浜でのんびり休憩^_^
空は曇ったり〜晴れたりと大忙しですが過ごし易いですw




こうして再び〜守谷の鳥居に寄った後、エントリー場所に戻りましたw
気温も上がり海水浴にはちょうど良いナァ♪




せっかくなのでパドルフロートを使いあれこれと練習^_^
実践では役に立たないかもしれませんが〜再乗艇も前後で試します。

気持ち良くプカプカw  クールダウンしてから陸に上がりましたァ♪

海水浴場の開設期間外であれば、エントリーも容易で楽チンですネw
暑過ぎず〜水温もほどよく〜、最高のカヤック日和でしたァ! ^_^




















あなたにおススメの記事
関連記事