2016年10月27日
2016 Autumn 中禅寺湖
紅葉の見頃を迎えた中禅寺湖w
湖上をユラユラ散歩します♪
湖上をユラユラ散歩します♪

天気 : 晴れ 時々 くもり
滞在中の気温 : 3 〜 13℃(10/22時点)
金曜の夕暮れ前にキャンプ場チェックイン。
平日にも関わらず、ほぼ駐車場は埋まってました〜^^;
先入りしている ちかさん&わたるさんと合流w
バタバタと設営を終えると〜既に陽が暮れてしまった。。汗
平日にも関わらず、ほぼ駐車場は埋まってました〜^^;
先入りしている ちかさん&わたるさんと合流w
バタバタと設営を終えると〜既に陽が暮れてしまった。。汗

鶏鍋&ゆばうどんをご馳走になりますw
冷え込む夜、身も心も温まりますネ♪
美味しい夕食ありがとうございましたァ ^_^
明日に備え〜早めに就寝 Zzz
そして翌日・・・
冷え込む夜、身も心も温まりますネ♪
美味しい夕食ありがとうございましたァ ^_^
明日に備え〜早めに就寝 Zzz
そして翌日・・・

のんびりと朝ご飯^_^
ちかさん、洗い物までしてもらいホントありがとうございます。
そうこうして〜、はぐれメタさん、まさきさんが合流♪
久しぶりの再会を喜びつつ〜いざ出発します!
ちかさん、洗い物までしてもらいホントありがとうございます。
そうこうして〜、はぐれメタさん、まさきさんが合流♪
久しぶりの再会を喜びつつ〜いざ出発します!
対岸の大日崎に渡り〜、上野島(こうずけしま)に到着^_^
まだ時間に余裕があるので〜八丁出島にも向かいます♪
こちらも色付いていますねw
よくニュースで上空から中継される八丁出島。
でも水面からだと、突き出ている地形がピンとこない(笑)
岸沿いに進み〜途中の浜に上陸します♪
よくニュースで上空から中継される八丁出島。
でも水面からだと、突き出ている地形がピンとこない(笑)
岸沿いに進み〜途中の浜に上陸します♪
色彩鮮やかで綺麗です♪
落ち葉の絨毯もフカフカw
落ち葉の絨毯もフカフカw
白岩、梵字岩を通過し〜さらに西へ進みます^_^
綺麗な紅葉にニヤニヤw 笑顔がとまりませんw
綺麗な紅葉にニヤニヤw 笑顔がとまりませんw
空はだんだんと雲が優勢に。。
お約束の風も出てきますが、今日はぜんぜん問題ないレベル^_^
ユラユラ浮かびながら千手ヶ浜へw
桟橋近くに上陸し〜お昼ご飯♪
お約束の風も出てきますが、今日はぜんぜん問題ないレベル^_^
ユラユラ浮かびながら千手ヶ浜へw
桟橋近くに上陸し〜お昼ご飯♪
動いていると丁度良いですが〜止まると肌寒いです^^;
カップ麺とコーヒーで温まりますw
カップ麺とコーヒーで温まりますw
冠岩を通過し〜赤岩へ
栃窪の浜は時間の都合で上陸せずに〜通過します^^;

そうこうして、キャンプ場へゴール♪
今回漕いだ距離は約16キロほど。
アッという間でしたが、久しぶりの漕ぎで体が鈍ってました^^;
のんびりお茶をしつつ〜撤収作業へ。
車に荷物を積み終えると、すっかり日没〜。
きっと帰りのイロハ坂はまだ混んでいるはず・・・
せっかくなので、竜頭の滝に寄ります^_^
今回漕いだ距離は約16キロほど。
アッという間でしたが、久しぶりの漕ぎで体が鈍ってました^^;
のんびりお茶をしつつ〜撤収作業へ。
車に荷物を積み終えると、すっかり日没〜。
きっと帰りのイロハ坂はまだ混んでいるはず・・・
せっかくなので、竜頭の滝に寄ります^_^

ライトアップされて綺麗ですネ♪
マイナスイオンに癒やされます〜w
中禅寺湖の紅葉は次の週末も楽しめそうですねw
キャンプ場は10月29日の泊まり受付で今シーズン終了。
※30日(日)のデイキャンプ受付はできないそうですね。
きっと沢山のキャンパーさんで賑わうのカナ^_^
今回ご一緒いただいた皆さん!
ありがとうございましたァ!!
マイナスイオンに癒やされます〜w
中禅寺湖の紅葉は次の週末も楽しめそうですねw
キャンプ場は10月29日の泊まり受付で今シーズン終了。
※30日(日)のデイキャンプ受付はできないそうですね。
きっと沢山のキャンパーさんで賑わうのカナ^_^
今回ご一緒いただいた皆さん!
ありがとうございましたァ!!
Posted by Joe mon at 00:38│Comments(12)
│中禅寺湖
この記事へのコメント
ご無沙汰してます!今回、ニアミスでした!低いほうの湖岸
にいらしたのは認識しておりまして、何度か挨拶に伺いましたが
お友達と楽しそうなところ水を差すのも~と思い遠慮させていただ
きました。突っ立ってガン見してる怪しいヤツ見ませんでした?(笑)
また、お会いしたときにはよろしくお願いします~(^_-)
にいらしたのは認識しておりまして、何度か挨拶に伺いましたが
お友達と楽しそうなところ水を差すのも~と思い遠慮させていただ
きました。突っ立ってガン見してる怪しいヤツ見ませんでした?(笑)
また、お会いしたときにはよろしくお願いします~(^_-)
Posted by kaikaito
at 2016年10月28日 06:02

* kaikaitoさん
ご無沙汰してます^_^
なんと! kaikaitoさんもいらしてたんですネ!w
こちらは金曜泊の土曜デイキャンプでした。
紅葉も見頃となり〜最高のツーリングでした♪
kaikaitoさんとまた何処かでお会いできるのを楽しみにしています^_^
ご無沙汰してます^_^
なんと! kaikaitoさんもいらしてたんですネ!w
こちらは金曜泊の土曜デイキャンプでした。
紅葉も見頃となり〜最高のツーリングでした♪
kaikaitoさんとまた何処かでお会いできるのを楽しみにしています^_^
Posted by Joe mon
at 2016年10月28日 07:55

いつの間にアップをっ(笑)
ありがとうございました~~。
夜は寒かったけど、漕いでる間はあったかくてよかったですねー。
久しぶりにjoeさんにお会いできてうれしかったです。
またよろしくお願いしますー。
>kaikaitoさん
気にせず、joeさんとお話してくれればよかったのにー。
わたしたち、排他的な雰囲気を醸し出してました?(^^;
次回はゼヒ。
ありがとうございました~~。
夜は寒かったけど、漕いでる間はあったかくてよかったですねー。
久しぶりにjoeさんにお会いできてうれしかったです。
またよろしくお願いしますー。
>kaikaitoさん
気にせず、joeさんとお話してくれればよかったのにー。
わたしたち、排他的な雰囲気を醸し出してました?(^^;
次回はゼヒ。
Posted by ちか♪ at 2016年10月28日 09:41
joeさん、お世話になりました〜〜。。1年越しで(笑)
言い出しっぺの割に、当日は何もせずお任せしちゃってごめんなさいw
紅葉はタイミング良く見ごろでいい感じでしたね〜
キャンプがご一緒できなかったのが残念。。また機会あるかな?
その時は一緒にまったり焚き火しましょう!
ありがとうございました〜〜またよろしく( ´ ▽ ` )ノ
言い出しっぺの割に、当日は何もせずお任せしちゃってごめんなさいw
紅葉はタイミング良く見ごろでいい感じでしたね〜
キャンプがご一緒できなかったのが残念。。また機会あるかな?
その時は一緒にまったり焚き火しましょう!
ありがとうございました〜〜またよろしく( ´ ▽ ` )ノ
Posted by はぐれメタ at 2016年10月29日 00:53
* ちか♪さん
ありがとうございました^_^
久しぶりでしたねw 奥利根湖以来でしょうか?
昨年と違い〜夜は風ビュービューにならなくてホント良かったです。
こちらこそまたよろしくお願いします♪
ありがとうございました^_^
久しぶりでしたねw 奥利根湖以来でしょうか?
昨年と違い〜夜は風ビュービューにならなくてホント良かったです。
こちらこそまたよろしくお願いします♪
Posted by Joe mon
at 2016年10月29日 09:38

* はぐれメタさん
こちらこそありがとうございました!w
アリュート君のリベンジも無事成功ですネ^_^
次は焚火を囲みながら〜皆んなでゆっくりお話したいですねw
またお会いできるのを楽しみにしています^_^
こちらこそありがとうございました!w
アリュート君のリベンジも無事成功ですネ^_^
次は焚火を囲みながら〜皆んなでゆっくりお話したいですねw
またお会いできるのを楽しみにしています^_^
Posted by Joe mon
at 2016年10月29日 09:43

ご無沙汰しております。
Joe monさん、やっぱりこの週は中禅寺湖だったんだ。(^^)
自分もその予定でしたが、まだ一度も中禅寺湖で漕いだ事が無いし、リヤカー移動も経験が無いので、行き慣れた小野川湖に行って来ました!(汗)
行ったらお会いできたのに。。。。残念。。。。
でも、お互い最高の紅葉カヤックでしたねぇー!♪
お疲れ様でした。☆
Joe monさん、やっぱりこの週は中禅寺湖だったんだ。(^^)
自分もその予定でしたが、まだ一度も中禅寺湖で漕いだ事が無いし、リヤカー移動も経験が無いので、行き慣れた小野川湖に行って来ました!(汗)
行ったらお会いできたのに。。。。残念。。。。
でも、お互い最高の紅葉カヤックでしたねぇー!♪
お疲れ様でした。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年10月30日 06:21

こんばんわ!
今回はご一緒できずに残念でした。。。(涙)
みなさんにもお会いしたかったし、、、いや、本当に泣きました。。。
今年は全然、出艇できず寂しい限りでしたが、
今度はこちらが企画して必ずやお誘いします!!
今回はご一緒できずに残念でした。。。(涙)
みなさんにもお会いしたかったし、、、いや、本当に泣きました。。。
今年は全然、出艇できず寂しい限りでしたが、
今度はこちらが企画して必ずやお誘いします!!
Posted by 徒然草
at 2016年10月31日 18:38

お疲れさまでした。
紅葉も綺麗で楽しいカヤックになりましたね。
また、ご都合が着くときにおつき合いをお願いします。
ちなみに、joeさんの漕ぎは、鈍っているように見えませんでしたよ。
紅葉も綺麗で楽しいカヤックになりましたね。
また、ご都合が着くときにおつき合いをお願いします。
ちなみに、joeさんの漕ぎは、鈍っているように見えませんでしたよ。
Posted by まさき at 2016年10月31日 19:58
* TORI PAPAさん
ご無沙汰しております。
最近はなかなか出撃できず、久しぶりの更新です^^;
TORI PAPAさんは小野川湖でしたか!w
そちらは連泊で楽しまれたようですね。羨ましい限りです〜。
今年もあと2ヵ月ほどですが、TORI PAPAさんのレポを楽しみにしております♪
ご無沙汰しております。
最近はなかなか出撃できず、久しぶりの更新です^^;
TORI PAPAさんは小野川湖でしたか!w
そちらは連泊で楽しまれたようですね。羨ましい限りです〜。
今年もあと2ヵ月ほどですが、TORI PAPAさんのレポを楽しみにしております♪
Posted by Joe mon
at 2016年10月31日 22:42

* 徒然草さん
こんばんは!w
今回は都合が合わず残念でしたネ。。
そちらも忙しそうですが体調に気をつけてくださいね!
来年こそは中禅寺湖のリベンジをww
こんばんは!w
今回は都合が合わず残念でしたネ。。
そちらも忙しそうですが体調に気をつけてくださいね!
来年こそは中禅寺湖のリベンジをww
Posted by Joe mon
at 2016年10月31日 22:45

* まさきさん
ありがとうございました!w
大荒れにならず快適な紅葉ツーリングでしたネ^_^
久しぶりの漕ぎを楽しめたのも、まさきさんがペースを合わせてくれたおかげです。ホント感謝しています^_^
やっと再会を果たせたのも嬉しかったですw
こちらはまだ仕事がバタバタしていますが、次はゆっくり夜の宴もご一緒したいですネ♪
ありがとうございました!w
大荒れにならず快適な紅葉ツーリングでしたネ^_^
久しぶりの漕ぎを楽しめたのも、まさきさんがペースを合わせてくれたおかげです。ホント感謝しています^_^
やっと再会を果たせたのも嬉しかったですw
こちらはまだ仕事がバタバタしていますが、次はゆっくり夜の宴もご一緒したいですネ♪
Posted by Joe mon
at 2016年10月31日 22:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。