館山で ユラユラ ♪
すっかり春らしくなった休日。
向かった先は南房総 ♪
天気 最高気温 16℃ 小潮
風速 3〜5m 風向き 北西→南西
ようやく今年の初漕ぎ^_^
と、現地に向かう前に〜寄り道ですw
↑「道の駅とみうら」 の裏手。
菜の花が一面に咲き誇っていました ♪
↑「大房岬」
↑「南無谷海岸」
富士山もきれいです^_^
このエリアのパドリングは
コチラを参考までw
その後も海岸沿いの道を走り、のんびり坂田に到着。
っが!? 風ビュービューで沖まで白波がっ(汗)
予報ではこれから風は徐々に弱まるとのこと^^;
自分の腕では危ないので〜しばらく待機。。
せっかくなので周辺を散歩することにw
のんびり洲崎の灯台へ ♪
灯台の中には入れませんが良い眺めです^_^
この日は視界もよく、三浦半島、大島、伊豆半島も見えました ♪
そうこうして、ようやく風も穏やかに。
ややウネリが心配ですが〜早速 海上散歩へw
久しぶりのプカプカw
気持ちいいです^_^
すっかり干潮の海岸。
地元の方は海藻採りw
水面は風の影響でやや濁っていますが、それでも綺麗です。
先ほど散歩した洲崎灯台^_^
海上から眺めると表情がまた違って見えてきますネ。
そして、自分が住んでいるのは島国なんだと改めて実感w
久しぶりのパドリングと浮かぶ感覚〜♪
ひとつひとつ確かめ〜、夕方前には上がりました。
最高のお天気で磯遊びや釣りを楽しむ方もたくさんいましたw
ただひとつ気になったのは…
砂浜に流れ着いた重油。。
大規模ではありませんが一部散見されました。
今月18日未明に三浦半島沖で、パナマ船籍の貨物船が韓国船籍の貨物船と衝突。
富津市沿岸にも重油が漂着したとみられるニュースがありました。
おそらくこの事故と関連があるのかも知れませんね。
地元の方らしき方が浜辺で掃除する風景も見掛けました。
海の恩恵が大きいこのエリア。
こういった事故が今後起こらないことを切に願いますね。
すっかり暖かくなったこの季節。
これから少しずつ水遊びも増やしたいと思います^_^
【 追記 】
坂田海岸は2018年より海水浴場としては閉鎖になりました。
これまでの駐車スペースにもロープが張られており、駐車禁止となっています。
あなたにおススメの記事
関連記事