館山でのんびりプカプカ♪

Joe mon

2014年06月26日 01:00


週末は坂田でプカプカ〜♪

ちかさん&わたるさんが初の海漕ぎをされるということで〜
今回お邪魔させていただきましたw


距離 約9キロ
天気 曇り 一時 晴れ間
最高気温 27℃
風速 3〜4m   風向き 南西→南     小潮


朝一で坂田海岸に集合^_^
ちかさん&わたるさん、まさきさん、Mさん とご一緒します♪


バタバタと準備をしていると〜
以前にソルティーズさんでお見掛けしたTさんと遭遇w


今年の 4/1よりPaddle sports ru- (パドルスポーツ・ルー)をOpenされたそうです。
カヤックやS.U.Pに興味のある方はぜひ!w



皆さんをお待たせし〜ようやく組み立て完了。。
いつもの艇と色が違うのは内緒です^^;
ひっそり進水式を済ませ〜漕ぎ出します♪




事前の予報ではかなり風があると覚悟していましたが〜
あれれ? 予想に反して穏やかそのものw



ちかさん&わたるさんも息ピッタリ!
会うたびにパワーアップしていて、余裕の表情w




まさきさん、Mさんものんびり楽しんでいま〜す^_^
太陽は顔を出してくれませんが、逆に過ごしやすいです♪

そうこうして〜


洲崎の灯台前に到着w
もう少しだけ先へ進むことに^_^



館山の先端に近づき、ウネリと風が増してきます。
太平洋と内房の境目を感じたところで折り返し^_^

〜途中の小さな砂浜に上陸し休憩します♪




珊瑚の欠片や貝殻がたくさんあります^_^



皆さんで童心に返り遊びま〜すw
これからの時期は、漕ぐよりもこういった時間が増えそう♪




紫陽花やハマダイコンの花も目を楽しませてくれますネw

たっぷり過ごし〜、一旦 出艇場所に戻ります♪





潮風を浴びながら昼食♪
やっぱり外で食べるのご飯は最高です^_^

ちかさんは今回 再乗艇の練習をしたいとのことで〜
その後、まさきさんによるレクチャーも披露w




まさきさんもこれからの季節に向け、練習に余念がありません^_^
自分もそろそろ感覚が抜けているので、しっかり練習しないといけませんネっ。

まだ時間もあるので、午後の部をスタート!w
反対側のエリアを少しだけ漕ぎま〜す♪




お隣の波左間海水浴場に上陸w



再びのんびりと休憩〜w
ちかさんとMさんは、たくさん綺麗な貝殻を拾ったようです^_^
ボチボチ引き返しましょう〜♪



波左間島に寄り道^_^


この辺りは禁漁区なので、水中は魚や珊瑚のオアシスw



出艇場所までは目と鼻の先。
と、ここで〜 ちかさんは磯辺でシュノーケリングを楽しみます♪



スキューバダイビングの経験者? ともあり、お手の物w
まるで海女さんみたいですネ(笑) もちろん魚の鑑賞だけです。
そのまま海上で再乗艇の練習もされていました^_^



出艇場所に戻りました♪
その後もしばらく〜ちかさんは熱心に再乗艇の練習^_^



タフですねw 自分も見習いたいです!w
こうして駐車場でのんびりと後片付け。

珈琲を飲みながら〜皆さんのトークは弾み。。。気づけば日没〜(笑)
さらにランタンの灯りも投入し〜遅くまで浜トークは盛り上がるのでしたっw

今回は生憎の曇り空でしたが、晴れていれば南国のような水面を見れます♪
夏はこれから!w   これからもたくさん海に足を運びたいと思いま〜〜す^_^

ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました!!w



【 追記 】
坂田海岸は2018年より海水浴場としては閉鎖になりました。
これまでの駐車スペースにもロープが張られており、駐車禁止となっています。









あなたにおススメの記事
関連記事